top of page

2019年11月30日 | 10:00-17:00
第2回
教育イノベーション研究会
「令和からの教育」
~これからの社会と大学教育~
OITタワーセミナー室203
大阪市北区茶屋町1番45号
開催日時
2019年11月30日(土)
10:00 - 17:00
場所
大阪工業大学
梅田キャンパス
OIT タワーセミナー室203
中央教育審議会では
「グローバル化する知識基盤社会において、
学士レベルの資質能力を備える人材養成は
重要な課題である」を基本的な認識としています。
本研究会では、
・学士レベルの資質能力とは?
・人材育成は、どう行われているのか?などなど…
学生のさまざまな力の向上に向けた
取り組みや支援体制について、学生が語ります。
また大学教職員のみならず、学生や一般社会で活躍する人々の思いや不安、希望や期待の声をホンネで語り合い、
耀く未来で活躍できる学生に!…
その推進力になれば幸いです。
多数の皆さまのご参加を、心よりお待ちしています!
お申込み期限は、11月15日(金)となります。
スケジュール
①ワークショップ
10:00~11:15
②ワークショップ
11:30~12:30
ー 基調講演 ー
13:30~15:00
リクルート進学総研所長
小林 浩 氏
③ワークショップ
15:15~16:30
*懇親会
17:00~19:00
OITタワー1階 魚Italian&Oyster Wharf
会費:有職者 5,000円、学生2,000円
主催:摂南大学教育イノベーションセンター
お問い合わせ:cei@atf.setsunan.ac.jp
bottom of page